一人暮らし賃貸物件の原状回復トラブル事例と解決方法を解説!

新生活をスタートさせるにあたり、一人暮らし用の賃貸物件を借りる方も多いですよね。

 

賃貸物件を借りる際には、敷金を原状回復費用として支払うのが一般的です。

 

しかし、退去する時に敷金が返ってこないことや、原状回復費用として高額を請求される事例もあります。

 

今回は、一人暮らし賃貸物件の原状回復の際のトラブル事例と解決方法について分かりやすく解説します!


一人暮らし賃貸物件における原状回復トラブル事例とは?

 

一人暮らし賃貸物件における原状回復トラブル事例とは?


まず一人暮らし賃貸物件のトラブル事例をお話しする前に、「原状回復」の意味について説明します。

 

国土交通省のHPでの原状回復の定義は、下記のとおりです。

 

「賃借人の居住、使用により発生した建物価値の減少のうち、賃借人の故意・過失、善管注意義務違反、その他通常の使用を超えるような使用による損耗・毀損を復旧すること」

 

つまり、経年劣化など通常の使用によって生じる損耗については大家さんが修繕費用を負担するべきであるという意味です。

 

これを踏まえて、よく生じるトラブル事例について説明します。

 

<トラブル事例1:敷金が返ってこない>

 

よくあるトラブルの1つが、退去時に敷金が返ってこないことです。

 

退去時に原状回復が不要な場合は、大家さんが賃貸物件の借主に敷金を返済する必要があります。

 

先ほど説明したとおり、経年劣化による損耗の場合は大家さんが修繕費を負担しますので、原状回復費用はかからず、敷金は借主に返却されるはずなのですが、退去時にこのお金が返ってこない、というトラブルはよくあります。

 

<トラブル事例2:入居時からついていた傷の修繕費を請求される>

 

築年数が古い賃貸物件に入居する場合、入居時にすでに何かしらの傷がついていることもあります。

 

それなのに、退去時に元からついていた傷に対して原状回復費を請求される事例も多発しています。

 

一人暮らし賃貸物件の原状回復トラブル解決法とは?


一人暮らし賃貸物件の原状回復トラブルの事例が分かったところで、これらのトラブルの解決方法についてご説明します。

 

<トラブル事例1の解決方法:契約内容をしっかり確認する>

 

敷金が返ってこない理由の1として、契約内容によるものの場合もあります。

 

賃貸契約のなかに「退去時にハウスクリーニング代を支払う」と明記されていることがあるのです。

 

この場合、敷金からハウスクリーニング代が差し引かれます。

 

ハウスクリーニング代は一般的に1カ月の家賃分程度のことが多いです。

 

また、「退去時に敷金を返却しない」と記載してある場合もあります。

 

一度賃貸契約内容を確認することが、解決方法の1つと言えます。

 

<トラブル事例2の解決方法:入居時に既存の傷や汚れの写真を取っておく>

 

入居前から傷があったことを証明するために、既存の傷については入居前の家具がない状態で写真に残しておくことをおすすめします。

 

まとめ


以上、一人暮らし賃貸物件における原状回復のトラブル事例と解決方法についてお伝えしました。

 

初めての一人暮らしで賃貸物件を借りる際には、分からないことも多いかもしれませんが、上記の点に注意して原状回復のトラブルを避け、楽しい一人暮らしを満喫してくださいね!


私たちCHINTAI ROOMでは、神戸市中央区エリアを中心に賃貸物件を多数取り扱っておりますので、お気軽に当社までご相談ください!