知っていますか?賃貸物件の間取り図に記された略語の意味とは
賃貸物件を選ぶ際に最初に参考にするのが間取り図でしょう。
しかし賃貸物件の間取り図には数文字のアルファベットのみで記されたスペースもあり、何を指しているのかわからないことも少なくありません。
今回は、間取り図をしっかり理解するために、間取り図によく記されている略語の意味、さらによりよい物件選びのための内見の必要性について解説します。
理解すると賃貸物件選びもスムーズに!間取り図の略語の意味とは
間取り図を見ていると、洋室や和室以外に「LDK」や「UB」、「CL」などさまざまなアルファベットの略語が記されています。
略語の意味をきちんと理解することで間取り図をきちんと読みとれて、物件探しがスムーズになりますよ。
まず、頻繁に目にする略語として「LDK」や「UB」、「CL」、「WCL」が挙げられるでしょう。
LDKは耳にする機会も多いですが、リビング・ダイニング・キッチンの頭文字を取った略語で、ワンルームの場合は8畳以上、2部屋以上の場合は10畳以上の部屋を「LDK」と表記します。
賃貸物件の間取りに多い「UB」はユニットバスの略語で、一般的にはお風呂とトイレが一体になっているものを指します。
「CL」はクローゼットの略で、「WCL」はクローゼットよりも収納スペースが広いウォークインクローゼットを表しています。
その他、トイレは「WC」、サービスルームは「SR」、ロフトは「RF」と表記されることが多いです。
また、洗濯機置き場を「W」、冷蔵庫置き場を「R」と表記している間取りもありますのでこちらも覚えておくとよいでしょう。
賃貸物件選びでの内見の必要性を確認!間取り図の略語を理解して挑もう
最近では、物件探しから契約まですべてオンラインでおこなえる不動産会社も増えていますが、入居後のギャップを防ぐためには契約前の内見が重要です。
ちなみに、「内覧」という言葉も耳にしますが、一般的に内覧は完成した新築物件を見ることを指し、気になる物件を見に行くことは「内見」と言います。
最近はオンライン内見が可能な物件が増えましたが、たとえば部屋の日当たりや雰囲気、周辺環境など、実際に足を運んで肌で感じなければわからないことはたくさんあります。
契約前に内見をすれば、気になる点はその場ですぐに確認でき、入居後に思っていた部屋と違ったと後悔することも避けられるでしょう。
まとめ
略語の意味を理解することで間取り図を正しく読み取り、契約前に内見をおこなうことで入居前と入居後のギャップを埋めることができます。
理想の賃貸物件探しのためにも今回の情報をぜひ参考にしてみてくださいね。
神戸市にお引越しを検討されていましたら、私たちCHINTAI ROOMにお任せください。
新築・築浅物件などこだわりの条件に合わせた物件をご紹介させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓