神戸市灘区の小児科のおすすめは?こどもが病気のときに預けられる「病後児保育」ってなに?の画像

神戸市灘区の小児科のおすすめは?こどもが病気のときに預けられる「病後児保育」ってなに?

地域情報

神戸市の中でも灘区・東灘区は子育て世帯のファミリーにとっては人気が高く、住みやすいエリアとして選ばれています。


その理由としては学校区や保育園・幼稚園の評判とともに、小児科の充実も重要な決め手となってきます


「教育」「医療」というのは子育てにおいて物件探しのエリア選択には重要なチェックポイントとなります


今回は灘区でおすすめできる小児科と医療施設をご紹介します

 

神戸市内でどこに住むのがいいかを検討されている子育て世帯の方は ぜひ参考にしてみてください

 

 

灘区にあるおすすめの小児科:「みやもと小児科」

 


 みやもと小児科はJR六甲道駅直結のウェルブ六甲道2番街から南側の渡り廊下をわたった隣のウェルブ六甲道3番街1番館のクリニックフロアに入っています


ベテランで手際のよい男性医師と、てきぱきと仕事の早い看護師さんやスタッフさんが笑顔で迎えてくれます


こどもたちのことをすぐ覚えてくれて名前で呼んでくれるような、明るい雰囲気のクリニックです


 

この小児科のオススメポイントは雰囲気だけではなく



病後児保育保育施設「パラソル」が併設されているところにあります



病後児保育とは、かぜやインフルエンザなどで保育園に行けない病気の子供を預かってくれる施設です



この「病後児保育施設」ですが 共働きの世帯では必須と言っても過言ではありません



病気で療養中ですから当然、投薬や問診も併設しているみやもと小児科の医師が診てくれますので 小さいお子さんを預けて仕事に行かないといけない親御さんにとっては本当に安心ですね








 

神戸市東エリアのおすすめの救急病院:神戸こども初期急病センター

 


こどもはおとなよりも急に発熱や嘔吐をしたり、けがをすることが多くあります

 

地域の医療機関はどうしても平日の限られた時間しか開いていないので


やはり救急病院のことも事前に把握しておきたいものです



神戸市の東エリアでこどもの救急に関しては



神戸こども初期急病センター



がお勧めです



医療機関が閉まっている時間のみ受付をしていて、土日祝や夜間に急病があった場合にたくさんの医師とスタッフが待機してくれているため、たくさんの急病患者が訪れるもののしっかりと診てくれます


駐車場もすぐ隣に完備されています








お子さまが小さいとなにかとお世話になる小児科は、先生やスタッフの雰囲気も重要ですよね。

 

とても頼りになる医療機関ですので、灘区にお引っ越しをされた際はぜひチェックしてみてください。

 


神戸市にお引越しを検討されていましたら、私たちCHINTAI ROOMにお任せください。

 

新築・築浅物件などこだわりの条件に合わせた物件をご紹介させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

”地域情報”おすすめ記事

  • 海風を感じながら歩いてみませんか?神戸明石ウルトラウォーキング2025開催の画像

    海風を感じながら歩いてみませんか?神戸明石ウルトラウォーキング2025開催

    地域情報

  • 「第52回六甲ファミリーまつり」の画像

    「第52回六甲ファミリーまつり」

    地域情報

  • 六甲八幡神社で「六甲八幡の森市」が開催されますの画像

    六甲八幡神社で「六甲八幡の森市」が開催されます

    地域情報

  • 花桃(ハナモモ)がお店の前に咲いていますの画像

    花桃(ハナモモ)がお店の前に咲いています

    地域情報

  • 摩耶山春山開き「摩耶詣祭」に行こう!の画像

    摩耶山春山開き「摩耶詣祭」に行こう!

    地域情報

  • 【六甲・六甲道エリアの魅力 3】の画像

    【六甲・六甲道エリアの魅力 3】

    地域情報

もっと見る