賃貸物件が図面よりも実際はせまいと感じる理由とはの画像

賃貸物件が図面よりも実際はせまいと感じる理由とは

お役立ち情報

賃貸物件が図面よりも実際はせまいと感じる理由とは

賃貸の住まい探しにあたって、図面から広さを想定して検討する方は多いでしょう。
しかしながら、実際に見てみると図面よりせまいと感じるケースも少なくありません。
この記事では、賃貸物件の部屋が図面よりもせまく感じるケースについて、図面と内見での感じ方の違いや、ギャップを感じないための対策を中心に解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

賃貸物件が図面よりも実際はせまいと感じる理由~図面と内見の違い~

建物の広さは専有面積であらわされますが、専有面積とはそもそも専有部分の床面積を指します。
専有部分とは借主が自由にしてよい空間で、バルコニーやポーチといった共用部分は含まれません。
計算方法は、賃貸物件に関しては実際に利用できる部分を計算する内法面積が使用されるケースが多いです。
その専有面積を図面上で確認したときと、内見で実際に見たときの印象には、思っていたよりもせまいギャップを感じることも少なくありません。
理由としては、まず専有面積のなかでも、水回りの設備や廊下、メゾネットであれば階段といった居住スペース以外の空間が占める割合が多いことがあげられます。
ほかにも、収納スペースや洗濯機置き場なども専有面積に含まれるので、専有面積自体を広いと感じても、実際に居住スペースはせまく感じる可能性があります。
また、ドアがたくさんある物件だと、家具を置けるスペースが限られてせまく感じることが多いです。

賃貸物件が図面よりも実際はせまいと感じることを避けるための対策

図面と内見にギャップを感じないための対策は、まず図面を見る際にリビングやダイニングなどの居住空間がどれだけあるか確認することです。
専有面積ではなく、生活スペースの規模を把握しておけばギャップを感じることは少ないでしょう。
そして、実際に住みはじめてからせまいと感じないために、内見時に採寸をおこなうのが重要です。
窓やドアの採寸をおこなうことで、部屋に適したサイズの家具を用意できます。
部屋に対して大きすぎる家具を置いてしまって、生活空間がせまく感じるというような事態を避けられます。
できれば内見時にメジャーを持参し、不動産屋から渡される図面に書き込むのがおすすめです。
採寸する場所が多く面倒という場合には、スマートフォンのAR機能が搭載された採寸アプリなどを使用すると、写真を撮るだけでサイズを測定し記録できます。
写真に直接メモができるようなアプリもあるので、上手く活用すればスムーズに採寸が可能です。

まとめ

以上、賃貸物件が図面よりも実際はせまいと感じる理由と、ギャップを感じるのを避けるための対策をご紹介しました。
図面上の専有面積だけでは、実際の生活スペースはわかりません。
自分が生活で使用できる空間に注目する、内覧で採寸をおこなうことで、ギャップを感じるのを避けられます。
私たちCHINTAI ROOMでは、神戸市中央区エリアを中心に賃貸物件を多数取り扱っております。
学生向け賃貸物件もございますので、お気軽に当社までご相談ください!
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

”お役立ち情報”おすすめ記事

  • 賃貸物件の共有部分に私物を置いていませんか?置いてはいけない理由を解説!の画像

    賃貸物件の共有部分に私物を置いていませんか?置いてはいけない理由を解説!

    お役立ち情報

  • オンラインサービスのご利用についての画像

    オンラインサービスのご利用について

    お役立ち情報

  • 家賃交渉のタイミングは?下がりやすい時期はあるの?の画像

    家賃交渉のタイミングは?下がりやすい時期はあるの?

    お役立ち情報

  • クロス(壁紙)が黄ばんでいくのはなぜ?きれいに保つ方法を解説の画像

    クロス(壁紙)が黄ばんでいくのはなぜ?きれいに保つ方法を解説

    お役立ち情報

  • 知っていますか?間取図面に書いてある英語の略称は何を表している?の画像

    知っていますか?間取図面に書いてある英語の略称は何を表している?

    お役立ち情報

  • エアコンの節電方法!多くの人が誤解していた間違いとは?の画像

    エアコンの節電方法!多くの人が誤解していた間違いとは?

    お役立ち情報

もっと見る